不動産賃貸業は不動産のレンタルビジネスです。
まず、商品である不動産を仕入れる必要があります。
- Yahoo不動産
- at home
- HOME’S
- 不動産ジャパン
- 健美家
上記が主要な不動産情報ポータルサイトです。
Yahoo不動産で物件を探してみる
Yahoo不動産で不動産を検索してみましょう。
まず、トップページの「中古マンション」「中古一戸建て」を選択します。
今回は中古一戸建てを選択。
都道府県を選択。
今回は「埼玉県」を選択します。
都道府県内の物件を、
「地域から探す」 → 市区町村別
「路線・駅から探す」 → 路線・駅別
に検索できます。
複数地域をまとめて検索する場合はチェックマークを付け、
単一地域を探す場合は市区町村名、路線名をクリックします。
検索結果が表示されます。
左サイドバーにて基本条件を設定したり、
市区町村や路線・駅を選び直したりできます。
データは写真・所在地・交通機関・価格・間取り・土地面積・建物面積・築年月
が表示されています。
詳細を見るために物件を1つ選択してみましょう。
住所部分をクリックします。
こちらが物件情報ページになります。
情報ページには物件外観写真・図面・概要のほか、
価格や不動産仲介業者の連絡先などが掲載されています。
具体的に不動産を査定する方法は次ページにて解説します。
街で売り物件を探す
インターネットで積極的に情報を公開していない不動産業者もありますので、
個別の不動産屋さんとアポイントを取ることも物件情報を得る1手段です。
また、
戸建等に売り物件の看板などがないか、
あったら価格と条件を問い合わせてみるといった方法で
物件を仕入れている大家さんもいます。
営業ツールを駆使する
不動産の仕入を積極的に行う不動産会社は、
電話営業やチラシの配布、買取広告からの仕入れも一定数を占めます。
ただし、業者としてかなりのノウハウや人材・費用が必要ですので
「こういったやり方もあるんだな」という位に考えて頂いて結構です。
不動産競売(BIT)
不動産競売物件という不動産の流通市場があります。
住宅ローンの返済ができなくなり、
金融機関が抵当権を実行することで不動産が差押えられ、
裁判所経由で不動産が売却されるというのが一般的です。
また債務不履行や不法行為に基づく損害賠償請求訴訟の
債務名義に基づいて強制競売がなされる場合もあります。
詳しくはこちらのページを参照して下さい。
⇒担保不動産競売と強制競売
BIT(ビット/Broadcast Information of Tri-set system)
というサイト上にて、
インターネットで不動産競売情報をチェックすることもできます。
ただ、前所有者は引渡しに協力してくれないケースも多く、
一般市場ほど買受人(購入者)は法的に保護されません。
不動産賃貸業をある程度こなせるようになり、
法律知識を身に着けるまではおすすめしません。